この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。   

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年06月15日

ピッツァ ビスマルク



ビスマルクは、ドイツ統一の立役者となった名宰相。
かの大久保利通や伊藤博文も、プロイセンで会見して大きな影響を受けた言われます。

そのビスマルクが好きだったのが、目玉焼きをのせたステーキだったそうで、一般的に半熟卵がのっているピザをビスマルクと呼びます。

今回のは、もうちょっと具の種類を増やして味を複雑にした方がよかったかな。
あと一歩、なんかが足りないって感じでしたkao08
十分食べれましたけどね。
そんなところが、さすがピザicon12   


Posted by HIRO at 12:20 Comments( 0 )

< 2008年06>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
SPONSORED
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
HIRO
コーヒーをメインメニューとしたカフェを開く!という熱い(?)思いを胸に、ただ今、関東で現実世界を生きてます。開店は関西にカムバックして♪ もし良かったら、その軌跡をご覧ください ^ ^
オーナーへメッセージ