2010年06月27日
マリア・テレジア
18世紀のオーストリアの女帝マリア・テレジアもコーヒーを好んで飲んでいたそうです。
シェーンブルン宮殿の色はテレジアン・イエローと呼ばれますが、彼女は好みの色であるそのイエローのカップにオレンジ・リキュールとコーヒーを入れて飲んでいたとか。
マリア・テレジアの没後200年のときに、彼女にちなんだカフェ・マリア・テレジアができたそうで、オレンジ・リキュール、コーヒーの上にホイップクリームとイエロー系のキャンディーをのせるようになりました。
で、作ってみたのですが、ひぇ~キャンディーが浮かない

まぁ、最初はこんなもんです・・・ (- -;
それにしても、女帝の名を冠したメニューも、100均で買ってきたカップに入れられたら形無しですね。。。

Posted byHIROat22:08
Comments(2)
メニュー候補☆
この記事へのコメント
マリー・アントワネットの母、偉大なる女帝 マリア・テレジアですね(^-^)
かの女帝がコーヒー好きだったとは!
勉強になりました!
かの女帝がコーヒー好きだったとは!
勉強になりました!
Posted by しぇり
at 2010年06月27日 22:39

コメントありがとうございます。
マリー・アントワネットを宿敵の仏ブルボン朝に嫁がせた偉大な母も意外と(?)かわいい趣味があったんですねー(笑)
マリー・アントワネットを宿敵の仏ブルボン朝に嫁がせた偉大な母も意外と(?)かわいい趣味があったんですねー(笑)
Posted by HIRO
at 2010年06月28日 09:20
