この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。   

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年03月13日

カリタのミル



カリタの手挽きミルを使ってコーヒーを淹れました♪
豆はブラジル、抽出はハリオ式のペーパードリップです。
意外に疲れた・・・(^ ^;
でも、なんかオモロイ♪


★歯車のような部品を回して、挽く粗さを調節します。
  そして別の部品のツメで固定。




★歯車を回すと、可動側の臼刃が上下して、固定側との距離が狭くなったり
  広くなったりします。狭いと細挽き、広いと粗挽き。

 


★フタをパカッと開けて豆を投入!

 


★ゴリゴリ挽いたあとの粉はこんな感じ。
  臼刃なので、粗く挽いても細かいのが混じります。

 


★ドリップポットに直火はマズイですicon11取っ手が熱くて持てないicon10
  勉強になりました (^ ^;




★完成~♪ これがブラジルの味。覚えておこう。

  



< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
SPONSORED
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
HIRO
コーヒーをメインメニューとしたカフェを開く!という熱い(?)思いを胸に、ただ今、関東で現実世界を生きてます。開店は関西にカムバックして♪ もし良かったら、その軌跡をご覧ください ^ ^
オーナーへメッセージ