2009年01月17日

豚とキャベツのトマト煮

豚とキャベツのトマト煮

久しぶりにトマトソースの料理が食べたいと思って、なるべく簡単なものをつくりました。
豚肉はスーパーで見かけた肩・バラの切り落とし、キャベツは半個です。
それをポイッポイッと炊飯器の釜に入れて、市販のトマトソース一缶をドボドボ注ぎます。
更に1カップ分の水を足して、あとは炊飯器のスタートボタンを押すだけ。
(今回は”簡単”がテーマですのでkao08
1時間半弱待ったら、炊き上がり、じゃなくて煮上がり(?)ました。
塩で味を整えたあと、仕上げにイタリアンパセリをパラパラ。

食べた感想はというと、キャベツがしんなりと柔らかくなっていて、豚肉もほろほろと崩れるぐらいです。
トマトソースには豚の脂の甘さが溶け込んでいて、嫌な酸味はありませんでした。
なかなかイケてたと思います。

豚とキャベツのトマト煮



この記事へのコメント
炊飯器でこんなおいしそうなものができるなんて
びっくりです
すんごく手の込んだお料理に見えちゃいます
Posted by なちまなちま at 2009年01月17日 10:28
ありがとうございます。
火加減を見ておかなくていいから鍋で作るよりも簡単で、しかもこっちの方がおいしいかも!?
ピーピー鳴って初めて蓋を開けるのもドキドキです。
Posted by HIROHIRO at 2009年01月17日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
SPONSORED
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
HIRO
コーヒーをメインメニューとしたカフェを開く!という熱い(?)思いを胸に、ただ今、関東で現実世界を生きてます。開店は関西にカムバックして♪ もし良かったら、その軌跡をご覧ください ^ ^
オーナーへメッセージ